夫婦喧嘩万歳。

私と旦那さん、占い的に

相性があまり良くありません

だけど結婚して何年?

26年くらい経ちます。

週末はいっしょに買い物へ行きます。

同じベッドで寝ています。

匂いが嫌だとか

洗濯したくないとか

ご飯作ってあげたくないとか、ないです。



仲が悪いわけではありませんが

好きなものも価値観も違って・・

相性がいいとは確かに言えないんです。


今週末

コロナのワクチンの話を

していたんですね

合わないんですよね、価値観が。

見事に合わなくて

そうなるとお互いイライラしてくる



基本的に

旦那さんは討論とか

話し合いとか本音で向き合う事が苦手なタイプ。

私は深く話し合ってもっと知りたいタイプ。



今回

旦那さんは私をしつこいと思っていそうだし

またかよって顔をしている

私はそんなに嫌な顔をしなくてもいいのに

意見の交換をしたいだけなのにと思う



全く違う意見の場合‥

歩み寄るしか解決法はないと思うんですよね

しかも旦那さん的には

考え方が合わないのに

意見の交換とか無駄だと思っているはずで‥。



そこで提案です。

わかってくれなくても良いよ

私もわからないし

だけどそれだと離れたままだからさ

お互いの真ん中まで歩み寄らない?

そう提案したんです。(大昔に)



相手のところまで行かなくてもいい

気持ちをわからなくてもいい

だけどお互いの真ん中までは歩み寄る



今回

ふっとそれを思い出して

また提案してみました。

旦那さんも思い出してくれたみたいで

ああ、そうだねそうしようと。



どんな人間関係でもそうですが

合わないからといって

違う方を向いてしまうと

永遠にわからないままです。



わからないからこそ

相手へ近づいてみる

ああ、これが嫌なんだね

こうゆうのは苦手なんだね

こうしたい人なんだねと

事実だけを受け止める。



受け止めるのは

事実だけでいいから。



今回で言ったら

話し合いは嫌なんだよね

ワクチンの話も嫌なんだよね

未来を推理するような話も

あまり良しとしていないのね

といったところでしょうか。



別にワクチンの話

しなくてもいいですし

未来を予測していく話も

そういうのが好きな人とすればいいですし

・・・って話です。笑



あれ?

喧嘩の直前のような

ピリッピリな雰囲気で

あの嫌な気持ちはなんだったの?と

思いますが・・・。

大事なんですよね、これが。




喧嘩って嫌ですよね

嫌な気持ちになるのって

気分良くないですよね

だけどその時間は間違いなく

相手を知るという事に繋がる。

自分以外の人を想うという事に繋がる。




夫婦じゃなくても

職場の人間関係でも友達でも

歩み寄りは大切で。



だけどお互いに歩み寄ろうよ!と

言葉にして言えるのは

近い距離の人だけでしょう?

夫婦の醍醐味です。



わかってもらいたいなら

自分から近づく。

そしてわかって欲しいと

相手に伝える。



半分まででいいから

お互い近づこうよ

歩み寄ろうよと

提案していた昔の私に

少し救われた気がします。



さすが蠍座の月ですね

『絆を深めたいなら言葉にする』

まさにそんなテーマの週末でした!






星読みドルチェ🌞

占いは幸せになるためにある。辛いときに道標にもなってくれるけれど今よりももっと!そう思うあなたに。占いはデザートみたいなもの。なくてもいいけどあると少し豊かになる感じ♩生まれたその瞬間にはあなたの生まれてくる意味が詰まっている。みんな忘れちゃうけど潜在意識では知っているから、思い出すヒントになるのね。みんなが幸せになるために占いを使ってほしいな。Be more and more happy♥️

0コメント

  • 1000 / 1000