冲の関係というものがあります
冲とは岸辺から遠く離れる
といった意味があります
遠く向こう側にいる
180度離れているというと
わかりやすいでしょうか
この冲の関係
四柱推命の専門用語で言うと
納音の関係です
180度違うという事は
価値観が違うという事です
本の感想を話していても
共感できないし
映画を見ていても
感動ポイントが違う
人生観なんて覿面に違う
本気で話せば話すほどに
ずれを感じるといった関係
違いすぎるから
期待するとわかり合えないし
自分が求めるような答えはくれない
悲しくなるしイライラする
この納音の関係とうまく付き合うには
そういう考えもあるんだと
受け入れる事です
180度違う考えを持っている
自分がいけない場所にいる人
分かり合える事はない
そう思って接すると
見方は大きく変わってきます
宇宙人の友達ができたとして
自分と考え方が違ったとしても
当たり前でしょ?
そうなんだ!へえーーーーー
それでそれで?と
もっと知りたくなるような
そんな感覚でいると
自分の枠が広がります
自分の知らない世界を
想像する事ができます
そういう風に考える、
感じる人もいるんだなと
理解する事で
あなたの世界が広がるんです
納音の人というのも
出会うべくして出会っている
縁のある関係だと思うんです
その相手を受け入れる事ができたら
自分の枠が大きく広がる
安らげる関係ではないかもしれません
でも相手を尊重して
付き合う事ができたら
とてもいい存在だと思います
あなたの世界を広げる為に
出会った人だとしたら
合わない、苦手と決めつけて
そっぽを向いてしまうのは
もったいないと思いませんか
私と娘は納音の関係です
確かに映画の話も
本の世界観の話も
基本的な価値観も
かなり違います
ただ、違うからこそ
私は困った時
人間関係でわからなくなる時
彼女に意見を求めます
なぜならば
私とは全く違う視点からの
意見を言ってくれるからです
納音に限らず
人間はみんな違うので
全てを理解する事はできません
違う存在としてお互いを認め
受け入れる事で良い関係を
築いていけるのではないでしょうか
love the life you live♥️
0コメント