今日はパラメーターのお話です
自立心、遊び心、人脈、行動力、知性をグラフに表したものです
命式は鑑定師じゃないと
なかなか解読は難しいですが
パラメーターなら
ふむふむとわかりやすいはずです
例えばこのパラメーターだと
人脈と自立心がありませんよね
え!人脈ないの〜
自立心もないの〜と
落ち込まなくても大丈夫
今回の人生は
主にこの3つを使って人生を攻略するぞ
そう思って生まれてきたと思ってください
もちろんこれが全てではなく
10年単位で巡ってくる運気に
持ってない星が来ることもあるし
年運で巡ってくるときもあるので
持っていないからと言って
全く縁がないわけではありません
ただ『基本的な性質』
といった意味ではこの3つを
生かして進んでいくと成功しやすいですよ
満たされやすいですよ
得意なことに繋がりやすいですよ
といった解釈をしていただければと思います
知性が50パーセントなので
知りたがりなはず
興味があることを学ぶ事で
ぐんぐん知識が増えていきます
そして遊び心が40パーセント
自分を満たしてあげることが大好きなはず
自分がワクワクすることを
選択し吸収し表現していくことで
毎日がhappyになります
行動力が10パーセント
思い立ったらよしやろう!と
行動できるはず
動き回ってあれこれチャレンジすることで
学び、運やご縁を引き寄せる人です
さて、ない星はどうしよう・・?
普通に暮らしていく分には
人脈の星も自立心の星も困らないだけは持っています
ただ人生を攻略するといった視点から見たときには
持っていない星はそれほど必要ないのです
人脈の星がある人は
人に左右されます
人からどう見られているかが気になります
人に喜んでもらおうと頑張ります
人を通して学ぶことが多いのです
でもその星を持っていないということは
人に左右されずにすむということです
自分がどうしたいかで決断できるということ
このパラメーターで解説すると
知性、遊び心、行動力の3つということは
自分の楽しいを満たすために
あれこれ調べて学んでいこう
それを行動して伝えていこうと
今回の人生は決めてきたとことになります
もちろん表現する、
伝えるといったことも考慮すると
人脈の星を持っていなくても
必ず人との関わりが出てきます
ただ人からどう見られているかとか
喜んでもらおうと考えることよりも
このパラメーターの人にとって
大切なことは
まずは自分が楽しめているか
自分が知りたいと思うことを
学んでいるかどうか
そしてそれを伝えているか、なのです
もし持っていない星が必要なときは
ないものは、ある人に頼ればいいんです
持っている人にお願いして助けてもらいましょう
私は人間は欠けているものだと思っています
欠けているからこそ、助けてあげたくなるし
助けてもらうことでありがたみを感じ
感謝することができます
欠けているところがあるからこそ
受け入れることができるのです
自分に欠けている部分=弱みを知ることは
幸せに繋がることなのかもしれません
0コメント