今日は冠帯という星のお話を。
冠帯を語るのにイメージしやすい人を発見
大門未知子先生です
米倉涼子さんが演じていた大門先生です
華やかな格好、素敵なバックにヒール
そこにいるだけで目を惹いてしまう存在感
ツンとしていてわがままで偉そうで
好き嫌いが激しくて
自分の信じる道に迷いがなくて
人を傷つけても自分を押し通そうとする
猪突猛進だけど弱い人には優しくて
こんな感じが、冠帯です
大門先生のことを書いているのか
冠帯のことを書いているのか
わからなくなるくらいぴったりです
冠帯の人は華やかで
そこにいるだけで目立ってしまう
目立つ気はなくても目立ってしまうんです
華やかなオーラを出しています
派手なもの、目立つもの
人とは違うものを好む傾向もあります
まさに大門未知子。
でもそれだけではありません
この大門先生、裏の星までものにしている
完璧な冠帯さんなんです
大門未知子に学ぶところ
趣味、特技が手術だということ。
地味な趣味だと思いません?
華やかとは真逆なところにある、手術という技術的な技
『私、失敗しないので』
そう言えるだけの自信と覚悟があるということは
それだけの技術を深く学んでいるということ
これは冠帯の裏の星、墓の特徴でもあります
十二運星は対になっているので
裏の星まで使いこなせると完璧です
華やかで人の注目を集めても
何もできない女医さんだったら
誰も夢中にはならないでしょう?
なんだ見掛け倒しか
信用できんわ!
中身ないのね、つまんね〜
そうなってしまいます
でも大門先生は
君みたいな派手なおねーちゃんに
何ができるのさ!
そう思っていたら
実は誰よりも完璧な医師だった
そりゃもう、みんな大門先生に虜になるはずです
まあ、冠帯云々でなくとも
中身のない人には魅力はないですよね
ただこのそこにいるだけで
華やかで人を惹きつける魅力は
誰にでもあるものではありません
冠帯という星をどういかすかは
自分次第というわけです
ちなみに米倉涼子さんも
冠帯をお持ちの女優さんです
love the life you live♥️
ご自身がどの星を持っているか知りたい方は
こちらから無料で調べられます
スクショして保存しておくといいですよ✩
0コメント