今日で11月が終わりますね
皆さんはどんな1ヶ月でしたか。
私は今月11月は
新たな気付きが多かったです!
『じゃない方』の
情報が多かったんですよね
じゃない方とは
私が求めている事じゃない方
私が好きじゃない方の
『じゃない方』です
ともすると
そうじゃない方の話や情報って
楽しくないじゃないですか
わくわくはしないですよね
豊かなのが好きなのに
五感が満たされるのが大好きなのに
節約の話や病気の話
我慢をしている話を聞いていると
何か、もやもやしません?
勿論そこから
学べることもあると思います
興味がないことや
苦手分野の話は視野が広がりますから。
でも今回はその事は置いておいて
楽しいかどうかに焦点を当てています。
もやもや感じたものを
ゆらゆら感じていると
その反対側には
自分の本音や本心があります。
私は贅沢が好き
私は波動の高いものが好き
私は満たされているのが好き
と奥底で感じているものに
気付くんですよね。
というか
強く再確認したんです。
穏やかでありながら
満たされている状態が
最高に好きだって事に。
もやもやした話の
反対側に意識を向けてみると
私って本当はこうしたいのかな
というものが見えてくる。
前回のブログで
週末旦那さんが帰ってくると
うまく眠れなくて
という記事を書いたのですが
それもね
睡眠不足だと
体調もスッキリしないし
首も痛くなるし(首が牡牛座が担当で五感も担当)
五感が鈍くなるという事は
私にとって生きにくさしかない訳で😢
ああ、睡眠ってめちゃくちゃ大事
って再確認した訳で。
じゃない方を知ることで
本来の私が
気持ちいいと思うこと
本当はしたいこと
本当は望んでいることが
明確になってくる。
ということは
じゃない方を知らなければ
本当に望んでいることに
気付くことができないかもしれない
とも言える訳です
お金に困る体験をするから
お金のありがたみがわかるし
病気になることで
健康のありがたみを知るし
醜いものがあるから
美しいものがわかる訳で
じゃない方も
必要だって話です。
もやもやは
気付きの種ですよ。
もやもやも
大切にしてくださいね。
0コメント